ホームページ、サポート、ソフトウェア、コンサル、等々…
最近、IT関係のサービスに関する「騙された」「思ってたのと違った」「高くて困ってる」をよく聞きます。
更新ゼロでアクセスもないホームページに月3万円払っている…
5年リース契約で無駄に機械があるけど使ってない…
ホームページや楽天ショップに100万円以上つぎ込んだのに効果が無い…
もちろん安ければいいというわけではないんです。
投資が大きくても、それを上回る利益が出れば問題ありません。
予算は目的によって変わります。
高いお金を払ったのに効果がないのがぼったくり、契約内容と違うのが詐欺です。
IT関係のぼったくり、詐欺被害の実例
最近聞いたIT関係のぼったくり、詐欺被害の事例は2つあります。
どっちの事例も「一言相談してくれたらお金を捨てずに済んだのに…」と言う内容でした。
140万円:悪名高いSEO業者のホームページ制作
教えてもらった会社名でGoogle検索したら悪評がいっぱい出てきました。
会社名の後ろに「訴訟」が予測ワードで出てきます(笑)
社員数は200を超えているのでしっかりした会社と思いきや、かなり酷い仕事っぷり。
平均年齢が20代なのも、すぐに辞めてるからだろうなぁ…
納品されるホームページを見てみるととにかくボリュームが多いんです。
ページや文字数が多いのに、まるで内容がない…
あるページの内容と、別のページの内容がほとんど同じ…
内容がないのにあそこまでボリュームを水増しできるのは逆に職人技かもしれません。
そんな職人技は絶対に必要ないですけど(笑)
意味のない内容、ページが多すぎて、見る人が欲しい情報が見つかりません。
Googleで上の方に表示させたいのか、無駄にキーワード(特定の単語)を沢山書いているんです。
ちなみにそんなやり方、3年以上も前に通用しなくなりました。
Googleは検索している人に役立つホームページを探すため、日々進化しています。
役に立たないホームページ(小手先のテクニックで内容の無いホームページ)は上の方に表示されません。
140万円以上も払って完成したのは内容が薄く、Googleの上の方には中々表示されないホームページ。
アクセスが少ないから当然ながら集客はできません。
かと言って名刺代わりのホームページにしては高すぎる。
残念な独自システムで作られているから、使いづらくて作り替えるのが困難。
リニューアルや引っ越し(ホームページは引っ越しできるんですよ)はできません。
私は一通り状況を確認した後、不謹慎ですけど思わず感心しました。
「このホームページでこんな大金を取れるなんて面の皮が厚すぎるだろう…」
60万円:楽天ショップのデザイン編集
楽天市場は、お金を払えば誰でも出店して商品を売ることができます。
何もいじらなければ、ショップの見た目は楽天でよく見るデザインになります。
可もなく不可もなくという感じの印象ですね。
楽天ショップの見た目をよくしますよという業者は結構います。
注意するポイントは、あくまで見た目だけということ。
見た目を変えたからと言って売上が上がるわけではありません。
楽天の標準デザインだけど人気のあるお店は沢山あります。
扱う商品、ターゲット層によってデザイン費用は変えるべきです。
ページの上の方に表示する画像やメニューのデザイン、サイドに表示するデザイン、ページの下の方のデザイン、等々。
オプションで商品写真の撮影やバナーを制作してくれるところもあります。
楽天に払うお金と、デザイン業者に支払うお金は別です。
沢山ある商品を登録して、注文対応をして、出荷手続きをするのは出店者です。
デザイン業者は何もしてくれません。
これは経験した側からすると当たり前なんですけど、ごっちゃになってる方が多いです。
「お金を払ってくれるんだから全部やってくれるだろう」というわけにはいかないんですね。
見た目は大事ですが、効果が分からないポイントに大金をつぎ込むのはリスクがあります。
楽天の出店料だけでなく、デザイン費用60万円…
商品をいくつ売れば回収できるのでしょうか。
IT関係のぼったくり、詐欺が無くならない理由
IT関係のぼったくり商売、悪徳業者が無くならない理由…
それはカモがいるからです。
もしIT関係のぼったくり、詐欺被害に合ったことがある人だったら先に謝っておきます。
簡単に言うとあなたはカモにされたんです。
業者はあなたのことを何も知らない弱者だと舐めていたんです。
彼らはあなたの足元を見ていたんですよ。
どうせ専門的な話は分からないだろうと。
難しい単語を使ってそれっぽい雰囲気を出せばちょろいと。
オイシイ話をちょいと話せばこいつは簡単に大金を出すと。
心の中でほくそ笑みながら、
「何かの縁を感じますね」(あなたの業界、学歴、出身、関係者を調べた上で)
「今だけ、あなただけに特別なサービスを用意しました」(他の顧客にも同様の手口で)
と言って、巧みに距離を詰めてくるんです。
あくどいセールスマン、保険レディ、占い師なんかはこの辺の技術が凄いんですね。
IT関係のぼったくり、詐欺に合わない方法
IT関係の悪徳業者には、電話で営業をかけるという共通点があります。
(電話営業をする会社=悪徳業者というわけではないですよ!)
これには理由が2つあります。
- インターネットでの集客力がないから
- ターゲットがインターネットに詳しくない人だから
インターネットでの集客力があれば、待っていれば注文や問い合わせが来ます。
そうじゃないから顧客リストを買ったり、手あたり次第に電話をかけて営業をする必要がある。
さらに評判が悪いので人から紹介されることがありません。
悪い人や会社を紹介すると自分の評価も落ちますからね。
インターネットに詳しい人は、ネットで情報を調べます。
そうすれば競合他社の商品、サービスと内容、金額、評判を比べることができる。
中身で負けている業者は、インターネットに詳しい人からは選ばれません。
だからこそターゲットがインターネットに詳しくない人になります。
そういう人達に対して電話で営業をかけているわけです。
とは言えサービスの良し悪し、細かい部分は専門家でないと判断できません!
経験しなければ分からない事も沢山あります。
パッと見は大手に見える会社なのに、実は酷いサービスというのも少なくないんです。
IT関係の専門家でないとIT関係のぼったくりや詐欺を見抜くことは難しいです。
それなら専門家に聞けばいいんですよ。
IT関係のぼったくり、詐欺に合わない方法は
「IT関係の専門家に見てもらう」ことです。
IT関係の商品やサービスを判断します!
シンプルITサポートではIT関係のご相談をお受けいたします。
お悩み、ご相談のある方はこちらからお問い合わせください。
もしも被害にあってしまったのであれば、同じ失敗を繰り返さないように対策をする。
やってしまったことを無かった事にはできませんが、良くできるところは一緒に改善しましょう!